[図面] タブの [3D マークアップ] リボングループから [変更面に色付け] ツールを使用すると、あるバージョンから別のバージョンへ変更された面が変更の性質に応じて自動的に色分けされます。
各色の意味を示すため、以下を参考にして凡例をスライドに作成することをお勧めします。
|
新しい面は緑で表示されます。緑色の面は旧バージョンには存在しなかった面で、デザインの変更バージョンにのみ表示されます。 |
|
新規のトポロジーは青で表示されます。青い面は、面とエッジの両方に変更がありますが、面は旧バージョンで存在していたものです。 |
|
削除された面は赤で表示されます。赤い面は、デザインの旧バージョンにのみ表示されます。 |
|
エッジが変更されている面はピンクで表示されます。ピンクの面の空間的位置は同じですが、エッジが変更されているため、境界が異なります。 |
|
空間的位置が変更された面は黄色で表示されます。黄色い面のエッジは旧バージョンから変更されていません。 |
面を手動で色分けしたい場合、3D マークアップスライドの面それぞれに色を適用します。
変更した面を一時的に色分けするには
[変更面色分け] ツール を選択します。色を除去するにはもう一度選択します。
色は現在のスライドに表示されます。