SpaceClaim オンラインヘルプ
現在地: 測定と解析 > クオリティの解析 > 曲率の表示

曲率の表示

 

このツールでは、面またはエッジの曲率値を表示します。この解析機能を使用して、オフセットしたり薄いソリッドに変えたりするのが困難な非常に微妙なカーブを含む領域を識別できます。

可視化機能を使用して、一連の面またはエッジに沿って連続的に曲率を解析することもできます。曲率の連続性は、円滑かつ連続的に曲率が変化するときに発生します。連続カーブは、データ点による長さが徐々に変化したり、面と面の間の色付けの遷移が均等で円滑であったりするために生じます。データ点の長さや面の色の急激な変化は、非連続曲率であることを示します。

エッジ曲率を表示するには

  1. [測定Closed] タブの [クオリティClosed] リボングループで、 [曲率Closed] をクリックします。

  2. Closed、カーブ、またはエッジを選択します。Ctrl キーを押しながら複数の線またはエッジを選択するか、[ストラクチャー] ツリーで 1 つのオブジェクトを選択します。

    [オプション] パネルでシェーディングの色を変更できます。

    データ点の色、スケールClosed、および密度は、[オプション] パネルで変更できます。

    ヒント 選択フィルタで [エッジ] を選択すると、選択ボックスにデザインの全てのエッジが選択されます。

    エッジの可視化では、エッジに沿ったデータ点で線が表示されます。カーブの半径が大きくなるほど、データ点の長さも長くなります。直線エッジには曲率がないため、データ点は何も表示されません。

面曲率を表示するには

  1. [測定] タブの [クオリティ] リボングループで、 [曲率] をクリックします。

  2. 面を 1 つ選択するか、Ctrl キーを押しながら複数の面を選択します。

    [オプション] パネルでシェーディングの色を変更できます。

    [プロパティ] パネルには、面曲率の表示に加えて、最小および最大曲率の絶対値が表示されます。

    最大径の曲率は最大色 (ディフォルトでは赤) で表示されます。最小半径の曲率、または半径なしの場合は、最小色 (ディフォルトではグレー) で表示されます。

    サーフェスまたはボディを選択したときに表示されるフリンジのそれぞれの線の長さは、曲率値 C = 絶対値 (1/r) を表現しています。

オプション

[曲率] 解析ツールには、次のオプションがあります。

以下の方法によるエッジ曲率を表示:

 

ドロップダウンメニューからフリンジの色を選択します。

スケール

スケールをスライドするか、[+] または [-] をクリックして、フリンジの相対サイズを増減します。

密度

スケールをスライドするか、[+] または [-] をクリックして、サンプリングの密度 (エッジ周囲に作成される線の数) を増減します。

シェーディング

色を使用して面曲率を表示するには、[シェーディング] を選択します。[最小色] と [最大色] のドロップダウンメニューで、それぞれの色を選択します。

色を使用した面曲率の表示


© Copyright 2016 SpaceClaim Corporation. All rights reserved.