他のツールでの作業時に、一時的な点、軸、およびプレーンを作成できます。一時的なオブジェクトを使用して、他のオブジェクトの寸法付けおよび作成を行うことができます。たとえば、一時的なオブジェクトを使用して、定規寸法を作成したり、移動ハンドルをアンカーしたりできます。
一時的なオブジェクトをクリアするには、オブジェクトを選択し、Delete キーを押します。一時的なオブジェクトは、[選択] ツールで空いているスペースをクリックしたとき、または別の一時的なオブジェクトを作成したときにも消滅します。
Alt+Shift+ クリック: |
2D の例: |
3D の例: |
1 つの点 |
カーブ: 正接線および垂直なプレーン |
ソリッド: ビュー方向に対して (または、画面のプレーンに対して平行な) 垂直なプレーン |
カーブ上の 1 つの点 |
||
|
3D イメージ |
|
2 つの点 |
2 点間の中点と交差する線 |
|
|
|
|
3 つの点 |
プレーン |
|
(2D では適用不可) |
|
|
2 本の平行な線またはエッジ |
2 本の線の中間の線 (2D) |
2 本のエッジの中間の線、およびエッジと線に交差するプレーン (3D) |
|
|
|
2 つの平行なプレーン |
2 つのプレーンの中間のプレーン |
|
(2D では適用不可) |
|
|
平行でない 2 本の線、エッジ、または軸 |
2 本の二等分線および交点 (2D) |
互いに最も近い距離にある 2 点間の軸、およびその軸に沿って中間の距離にある点と中立面 (3D) |
|
|
|
平行でない 2 つのプレーン |
2 つの交差するプレーンと交差部分のエッジ |
|
(2D では適用不可) |
|
|
3 つのプレーン |
3 つのプレーンが交差する点 |
|
(2D では適用不可) |
|
|
円弧 |
円弧を完全にする円 |
|
|
|
|
円錐面とその軸 |
円錐面の頂点に相当する点 |
|
(2D では適用不可) |
|
|
楕円 |
長軸と短軸の焦点 |
|
|
|
|
線またはエッジ、およびその線またはエッジ上にない 1 つの点 |
その点からエッジに対して垂直に作成された軸、およびその点を通り、エッジに対して平行なもう 1 本の軸 |
|
|
|
|
1 本の軸およびその軸に交差する面またはサーフェス |
軸の交差部分の点と、面のプレーン |
|
(2D では適用不可) |
|
|
1 本のカーブおよびそのカーブに交差する面またはサーフェス |
面とカーブが交差する点と、それらの点を通過する軸は、カーブに正接し、カーブと同じプレーン上にあります。面とカーブが 1 点だけで交差する場合、1 つの点と 1 本の軸が作成されます。 |
|
(2D では適用不可) |
|
|
1 つの点と 1 つの面またはサーフェス |
面に正接するプレーンと、面から点への軸に垂直な点 |
|
(2D では適用不可) |
|
|
点および線またはエッジ |
線またはエッジを通過するプレーン、または点を通過するプレーンに垂直なプレーン。線が特定の点で選択された場合、線上のその位置を点の基準として使用することもできます。 |
|
(右の図に示すように、2D と 3D の結果は同じです) |
|
|
線またはエッジ、および平面 |
面に垂直で、線またはエッジを通過するプレーン |
|
(2D では適用不可) |
|