SpaceClaim オンラインヘルプ |
![]() |
[整列] ツールは、モデルが読み込まれている場合に有効であり、2 つの点、線、平面
、原点
、またはこれらの要素の組み合わせを整列させます。円筒面または円錐面を選択した場合は、その軸を整列します。球面を選択した場合は、その中心点を整列します。ボールの面およびソケットの面を選択することにより、[整列] ツールを使用してボール結合のアセンブリ条件を定義できます。移動ハンドルをボールパーツのどこに配置しても、ボールはソケットの内部で回転します。
すべてのアセンブリ制約の説明については、印刷可能な 「アセンブリ制約参照チャート」を参照してください。
![]() |
[整列] ツールを使用すれば、アセンブリ条件を割り当てずにオブジェクトを移動できます。オブジェクトが異なるコンポーネントに属する場合、移動する前に [アセンブリオプション] パネルの [条件を作成] のチェックを外します。 |
[デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [整列] をクリックします。
[整列] ツールガイドはディフォルトで有効になっています。
移動するコンポーネントのエッジまたは面を選択します。
Ctrl キーを押しながらクリックすると、複数のオブジェクトを選択できます。
[基準] ツールガイドが有効になります。
移動せずに残したいコンポーネントのエッジまたは面を選択します。
コンポーネントが整列します。[最後までをアニメーション表示] 詳細 SpaceClaim オプションを選択すれば、アニメーションの整列を制御できます。
ストラクチャーツリーでコンポーネントに制約が追加されます。
[選択] ツールを使用して移動したいコンポーネントをクリックし、移動せずに残したいコンポーネントを Ctrl キーを押しながらクリックします。次に [デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [整列] をクリックします。
ストラクチャーツリーで [整列] 条件を右クリックして [逆センス] を選択すると、コンポーネントは整列プレーンの反対側に整列します。
[プロパティ] パネルの [アセンブリ条件] セクションで [反転] の値を [True] または [False] に変更することもできます。
ストラクチャーツリーで [整列] 条件を選択します。
[プロパティ] パネルで [オフセット] プロパティの角度値を変更します。
[デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [整列] をクリックします。
[整列] ツールガイドはディフォルトで有効になっています。
[オプション] パネルの [条件を作成] のチェックを外します。
移動するオブジェクトのエッジまたは面を選択します。
Ctrl キーを押しながらクリックすると、複数のオブジェクトを選択できます。
[基準] ツールガイドが有効になります。
移動せずに残したいオブジェクトのエッジまたは面を選択します。
コンポーネントが整列します。[最後までをアニメーション表示] 詳細 SpaceClaim オプションを選択すれば、アニメーションの整列を制御できます。
次に示すツールガイドは、プロセス全体を通しての手順を案内します。タブキーを使用して、内容をご覧ください。ツールガイドが切り替わるとすぐに、アクティブガイドを反映してカーソルの色が変わります。
|
[整列] ツールガイドを使用して、移動するコンポーネントを選択できます。 |
|
[基準] ツールガイドを使用して、移動せずに残すコンポーネントを選択できます。 |
ストラクチャーツリーの [整列] アセンブリ条件をクリックし、面をハイライトします。
整列ペアの一方の面をプルすると、1 つのオブジェクトが変化し、もう一方が移動します。
隣接面をプルしても、整列ペアには影響はありません。
整列を使用して、ボールソケットを定義します。
© Copyright 2016 SpaceClaim Corporation. All rights reserved.