DesignSpark Mechanical Online Help
スケッチグリッドの移動
Send Feedback

スケッチグリッドを移動するには、[スケッチ面移動] ツールを使用します。閉じた線の領域をスケッチした後にスケッチグリッドを移動させることで、連続するスケッチを作成します。こうした閉じた線は、スケッチグリッドを移動すると、領域となります。

スケッチグリッドの中央にあるアイコン は、グリッドの原点を示し、グリッドを移動させると一緒に移動します。

スケッチグリッドを移動するには

  1. ミニツールバーの [スケッチ面移動] ツール をクリックするか、[移動] ツールをクリックして [スケッチ面移動] オプションをチェックします。

  2. (オプション) スケッチグリッドとともに移動させるスケッチエンティティを選択します。

  3. 移動ハンドル軸を選択します。

  4. スケッチグリッドを移動または回転させるには、移動ハンドルの軸方向にドラッグします。

    ドラッグ中に Shift キーを押すと、スナップ設定に基づいて、角度または長さの増減単位でスナップ移動が実行されます。プレーン、エッジ、および軸と平行にスナップ移動する場合も同様です。右クリックして [定規寸法を使用] を選択し、値を入力するか、Enter キーを押してグリッドをドラッグすることもできます。また、グリッドの移動に標準の [移動] ツールガイドを使用することもできます。

    スケッチグリッド上の適切なエンティティに中心点をドラッグして、移動ハンドルを移動させることができます。

スケッチグリッドの中心を移動するには

  1. 原点を挿入します

  2. 原点の軸を選択します。

  3. スケッチモードに切り替えます。

    [スケッチ] ミニツールバーの [スケッチ面移動] または [新規スケッチ面選択] ツールを使用して、スケッチ中にスケッチグリッドの中心を移動することもできます。

©2013. All Rights Reserved.