DesignSpark Mechanical Online Help
正接条件
Send Feedback

[正接] ツールは、モデルが読み込まれている場合に有効になり、2 つの面を互いに正接するように整列させる、または面を直線、点、平面と正接するように整列します。正接可能な面のタイプには、平面、円筒、球、および円錐があります。

クリックすると再生されます。

クリックすると再生されます。

[正接] ツールを使用すれば、アセンブリ条件を割り当てずにオブジェクトを移動できます。オブジェクトが異なるコンポーネントに属する場合、移動する前に [アセンブリオプション] パネルの [条件を作成] のチェックを外します。

正接条件を定義するには

  1. [デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [正接] をクリックします。

    [整列] ツールガイドはディフォルトで有効になっています。

  2. 移動するコンポーネントのエッジまたは面を選択します。

    Ctrl キーを押しながらクリックすれば、複数のオブジェクトを選択できます。

    [基準] ツールガイドが有効になります。

  3. 移動せずに残したいコンポーネントのエッジまたは面を選択します

    コンポーネントが整列します。DesignSpark Mechanical オプションの [詳細] パネル[最後までをアニメーション表示] を選択すれば、アニメーションの整列を制御できます。

    ストラクチャーツリーでコンポーネントに制約が追加されます。

    平面の反対側に整列させたい場合、ストラクチャーツリーでアセンブリ条件を右クリックし、[逆センス] を選択します。

Showポイント

Ctrl キーを押したまま移動したいコンポーネントと移動せずに残したいコンポーネントを選択し、[デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [正接] をクリックします。

Show正接条件のセンスを逆向きにするには

ストラクチャーツリーで [正接] 条件を右クリックして、[逆センス] を選択すると、コンポーネントは整列プレーンの反対側に整列します。

[プロパティ] パネルの [アセンブリ条件] セクションで [反転] の値を [True] または [False] に変更することもできます。

Show正接条件のオフセット距離を定義するには

  1. ストラクチャーツリーで [正接] 条件を選択します。

  2. [プロパティ] パネルで [オフセット] プロパティの角度値を変更します。  

アセンブリ条件を使用せずにオブジェクトを正接させるには

  1. [デザイン] タブの [アセンブリ] グループで [正接] をクリックします。

    [整列] ツールガイドはディフォルトで有効になっています。

  2. [オプション] パネルの [条件を作成] のチェックを外します。

  3. 移動するオブジェクトのエッジまたは面を選択します。

    Ctrl キーを押しながらクリックすれば、複数のオブジェクトを選択できます。

    [基準] ツールガイドが有効になります。

  4. 移動せずに残したいオブジェクトのエッジまたは面を選択します

    コンポーネントが整列します。DesignSpark Mechanical オプションの [詳細] パネル[最後までをアニメーション表示] を選択すれば、アニメーションの整列を制御できます。

ツールガイド

[整列] ツールガイドを使用して、移動するコンポーネントを選択できます。

[基準] ツールガイドを使用して、移動せずに残すコンポーネントを選択できます。

©2013. All Rights Reserved.