[デザイン] タブの [挿入] リボングループで [シェル] ツールを使用して、ソリッドの面の 1 つを削除して、指定した厚さのシェルを作成します。 引き続いてシェルの他の側面を削除するにも、[シェル] ツールを使用できます。 SpaceClaim は、ソリッドの両サイドの間にオフセットの関係を自動で作成します。
また、面を削除せずに閉じたシェルを作成することもできます。
シェル化されたソリッドには面取りとラウンドを行うことができ、面には勾配を付けることができます。 両方の面のオフセットで、面取りまたはラウンドしたエッジが作成、維持されます。 シェル化されたソリッドに面取りを行った後の状態を以下の横断面に示します。
シェルを作成するには
-
[デザイン] タブの [作成] リボングループで
[シェル] ツールをクリックします。
削除することのできる面をハイライトするには、デザインのソリッド上にマウスカーソルを合わせます。
-
(オプション) 寸法フィールドに値を入力して、シェルの厚さを変更します。
負の値を入力すると、ソリッドの外側からシェルの厚さが作成されます。
-
削除する面を選択します。
面が削除され、シェルが作成されます。 オフセットの基準面は青で表示されます。 厚さを変更していない場合、ディフォルトの厚さは [小グリッド間隔] で設定されます。
-
(オプション) 連続してクリックして、他の面を削除します。
閉じたシェルを作成するには
-
ソリッドを選択します。
-
[シェル] ツールをクリックします。
内部シェルが作成されます。
シェルを編集するには
シェルを右クリックすると、シェルの厚さを変更できます。
ツールガイド
|
[削除面を選択] ツールガイドはディフォルトで有効になっています。 [削除面を追加] ツールガイドを選択して、シェルを作成します。 Ctrl キーを押しながら選択して、複数面を削除します。 |
|
シェルを作成してからその上に出っ張りを追加する場合、[シェル面の追加] ツールガイドをクリックしてから新しく追加した出っ張りをクリックすることで、出っ張りを貫通してシェルを延長できます。 |
|
[完了] ツールガイドでシェルを作成して、別のシェルを作成できるように [削除面を選択] ツールガイドを再有効化します。 |
例
開いたシェルと閉じたシェル
シェル化したパーツまたはオフセットパーツでラウンドエッジの追加または変更を行うと、内側の面が変更されます。