SpaceClaim オンラインヘルプおよびサポート
グループの操作
Send Feedback
SpaceClaimインターフェース > グループの操作 

選択した複数のオブジェクトのグループを作成できます。 選択、Alt キーを押しながらの選択、断面プレーン位置、アンカーの移動、軸、定規寸法の情報は、グループに全て保存されます。 グループは、SpaceClaim API と組合せてこれらのパラメータを変更するために使用したり、デザインに対してどのような変更を適用するかについてのデザインの目的を他のユーザーに示すために使用できます。

範囲

グループの保存は、ルートパーツとその子のどちらでも対象にすることができます。 グループの表示範囲を変更するには、[グループ] パネルの上の方にあるドロップダウンリストで [ルートパーツ] または [コンポーネントのアクティブ化] を選択します。 これで、コンポーネントを別のウィンドウで開かずに子コンポーネント内のグループを表示できます。

外部パーツ内にグループが定義されている場合、コンポーネントを右クリックし、[コンポーネントグループをインポート] を選択して、現在のルートパーツにグループをコピーします。 つまり、コンポーネントを固有のウィンドウで開き、そこでグループの変更も行うことができます。 グループはジオメトリを反映するため、グループが定義された元のモデルのジオメトリも変更されます。しかし、グループの定義は変更されません。 コピーしたグループを再定義する場合、元のグループは再定義されません。

基準となる寸法

オブジェクトを寸法プロパティとともに選択し、グループを作成すると、通常は基準となる寸法が作成されます。 これらのグループは、[基準となる寸法] フォルダに追加されます。 基準となる寸法は、オフセット距離 (オフセット関係を持つ面)、ラウンド径、定規寸法を含みます。 寸法は [グループ] パネルで変更でき、寸法を変更するとジオメトリが変更されます。 これらの保存されたグループを API での修正に使用し、ANSYS に送信することができます。

名前選択

使用可能な基準となる寸法がない場合、名前選択が作成されます。 名前選択により、選択セットを保存して簡単に呼び戻すことができます。

ラウンドをフィルするたびにラウンドグループも作成され、[フィルされたラウンド] フォルダに保存されます。 元のエッジ (またはエッジと境界をなす面) の一部がデザインに存在する限り、ラウンドのグループを再結合できます。

[グループ] パネル内のグループをドラッグしてリスト内の位置を変更します。 グループの順序は重要です。これは、外部アプリケーションで変更が開始されるとき、上から順に変更が行われるためです。

Showグループを作成するには

  1. 3D オブジェクトを選択します。

  2. [グループ] パネルの [グループの作成] をクリックするか、Ctrl+G キーを押します。

    リストにそのグループが表示されます。 グループにマウスカーソルを合わせてグループのオブジェクトをハイライトし、グループをクリックして選択します。 プロパティや、最後の移動回転に選択した軸などのその他の情報が、グループとともに保存されています。

Show同軸グループを作成するには

  1. ソリッド上の同軸円筒面を 2 つ選択します。

    これらの円筒面は、同一のソリッドにあることが必要です。

  2. 右クリックし、[同軸グループ作成] をクリックします。

    [グループ] パネルの [面グループ] フォルダにグループが追加されます。 円筒面間に関係が作成されるため、これらの面は変更後も同軸のままです。 一方の面を移動すると、他方の面もともに移動します。

Show基準となる寸法を編集するには

  1. [グループ] パネルで基準となる寸法を選択します。 現在値が [タイプ] の横に表示されます。

  2. 値をクリックします。 寸法ボックスが表示されます。

  3. 寸法に新しい値を入力して、Enter キーを押します。

    [デザイン] ウィンドウの基準となる寸法が更新されます。 この手順に従って、ラウンド径、オフセット距離、定規寸法を変更できます。

Showフィレットを再実行するには

  1. [グループ] パネルでラウンドグループ (複数可) を右クリックします。

  2. コンテキストメニューから [フィレット再実行] を選択します。

Show名前付きグループの名前を変更するには

  1. [グループ] パネルでグループを右クリックします。

  2. コンテキストメニューから [グループ名変更] を選択します。

  3. そのグループの新しい名前を入力し、Enter キーを押します。

Show名前付きグループを入れ替えるには

  1. 3D オブジェクトを選択します。

  2. グループを右クリックし、[グループ入れ替え] を選択します。

    入れ替えることができるのは、[名前選択] のグループのみです。

Show名前付きグループを削除するには

  1. [グループ] パネルでグループを選択します。

  2. [グループの削除] をクリックします。

    グループを右クリックして、コンテキストメニューから [グループの削除] を選択することもできます。

    グループを構成する全てのオブジェクトがデザインから削除されると、グループは自動的に削除されます。

 

Showグループを分解するには

  1. [グループ] パネルでグループを選択します。
  2. オブジェクトを右クリックし、コンテキストメニューから [分解] を選択します。

各グループは固有のグループに配置されます。 新しいグループ名は、親グループに基づいて付けられます。 たとえば、「Group」という名前のグループは「Group 1」、「Group 2」などに分解されます。

 

© Copyright 2015 SpaceClaim Corporation. All rights reserved.