SpaceClaim オンラインヘルプ
現在地: デザインの概要 > スケッチの概要 > > 3 点円

3 点円

 

円を作成するとき、円の中心の位置がわからなくてもエッジの位置がわかっていれば、[3 点円] ツール を使用します。このツールでは、独立した点、既知の点、または正接の接点の任意の組合せを使用できます。描かれた円は、[プルClosed] ツールを使用して 3D の円柱や円筒にしたり、回転Closed、スイープさせたりすることにより、球体やトーラスにすることも可能です。また、軸を中心に円を回転させ、球体またはトーラスを作成することもできます。

その作成前に、スケッチグリッドをワークスペースに表示しておきます。

 

3 点円を作成するには

  1. [スケッチ] リボングループの [3点円] をクリックします。

  2. (オプション) [オプション] パネルで [3点円の円弧] を選択し、3 点円のセグメントとなる円弧を作成します。

  3. クリックして、円のエッジ上の最初の点を設定します。

    中点または頂点をクリックした場合を除き、カーブまたは線をクリックすると、円はそのカーブまたは線に正接するように作成されます。

    別のスケッチオブジェクトに対する点の寸法の作成もできます。

  4. クリックして、円のエッジ上の 2 番目の点を設定します。

    マウスカーソルをスケッチグリッド上で移動させているときに円が消えた場合、最初の 2 点と設定中の点で形成される円にそのカーソル位置を含むことはできません。中点または頂点をクリックした場合を除き、カーブまたは線をクリックすると、円はそのカーブまたは線に正接するように作成されます。

    互いに正接する 2 つの円をスケッチして、1 つの円に対して直径の寸法を変更した場合、もう 1 つの円との正接は維持されます。

  5. クリックして、円のエッジ上の最後の点を設定します。

    互いに正接する 2 つの円をスケッチして、1 つの円に対して直径の寸法を変更した場合、もう 1 つの円との正接は維持されます。

    別の円に対して正接となっている円の中心をドラッグすると、その別の円の半径も変化して正接の関係が維持されます。

オプション

[オプション] パネルでは次のオプションが使用可能です。

 

3点円の円弧:

3 点円の円弧を作成するには、このオプションをチェックします。このオプションを使用して円弧を作成するには、1 番目、2 番目の点を順にクリックし、最後に直径を入力するか最終点をクリックします。

 

全てのスケッチツールには、以下のオプションがあります。

円の中心をドラッグすることによる正接円の編集。正接が保持されます。

 

 

矩形の頂点に作成された 3 点円を ([選択] ツールで) ドラッグしても、接続は保持されます。


© Copyright 2016 SpaceClaim Corporation. All rights reserved.